i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.173832
親に離婚してほしい
2014/01/01 21:16:36
とろろさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.848536
理想ちゃんさん
2014/01/02 17:59:57
女性 22歳
コメント:

大学に行かないことをあなたが納得するのなら、それはそれで、現段階で離婚に至る必要はないのではないですか?

『親に離婚してほしい』というよりも、『ただ父親がいなくなってしまえばいい』ということですよね


離婚すると、第一にほとんどの場合別居します

特に子どもがいるなら、ひとり親家庭になるにあたって別居しなければなりません

つまりそれぞれの住む家が必要になってきます


その他もろもろここには挙げないけれど些末な問題も出てくることでしょう

それを進路の決まらないあなたがいるのに決行するのは、あなたにとって酷だと思いませんか?

親もそう考えると思いませんか?



わたしの家庭は別居が先で、8歳から父がいません

失踪したので養育費はなかったのらしいです

なにぶん子どもでしたのでわたしも詳しくは知りませんけれど

父がぜんぜんいなくて、仮に帰ってきてもまた迎えいれる見通しがないから、離婚したほうが補助を受けられ生活は楽になるのでした

それでもわたしは母に離婚しないでと頼んだものですけれどね

わたしは父のこと好きでしたからね




あなたが離婚を望むのなら、以降の生活設計を見積もるべきです

一ト月暮らすのにいくら必要で、誰が働いていくら稼ぎますか

かかる金額は現状すでに把握しているべきです


でも、子どもがそこまで親に干渉していいものだとは思いません



四年間母に頼って大学に行き、数年後あなたが一人前になってから親孝行をすればいいとわたしは思います

あなたの母がそれを許してくれるのなら



わたしの母は、再婚してひどい家庭内暴力を受けましたが、独立し貯金を作ったわたしが一緒に暮らそうと言っても、断りましたけれどね


究極尊重すべきは、あなたの母の意思です
▲一番上へ

i-mobile

親に離婚してほしい
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ