恋愛の悩み(18歳以上)
NO.173730
●私がおかしいでしょうか?
2013/12/28 16:47:19
・プリンさん
女性 22歳
への返信
NO.848074
●・東京さん
2013/12/29 07:58:40
男性 33歳
コメント:
>でも 結婚したからと言って、必ず幸せになれるわけじゃない。
>両親揃っているからと言って、子供が必ず幸せになれるわけじゃない。
そりゃその通りだけど、それは全体を見た時に言えることであって、個々を見れば片親で育てて行くよりも両親や祖父母等も含めていた方がいいに決まってるよ。
確率論的に考えて、両親が協力し合って育てて行く方が上手く行く確率の高さと、楽なのは決まっていると思うよ。
一人の方が、経済的にも何かのイベント毎にも苦労が伴うと思うよ。
孤独な幼少になるだろうし、病気をした時に必ず仕事を休んだりとか誰かの協力が必要となると思うよ。
ご自身は、ご両親を見てて感じたのが片親でもいいだったと思うけど、子供を産む前にいい人と出会いいい結婚生活を育める人を探し、互いに協力し合う努力をする必要があったと思う。
結婚してからも、協力や2人の仲を良くする為の努力や家庭を育む努力は必要だろうしね。 それを考えては?
これは個人的な意見だけどね… 20年くらいで結果がというか成果が出るとはおもうけど、頑張ってください。

■私がおかしいでしょうか?
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ