i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.173619
どう生きて行けばいいのか分からない
2013/12/24 00:34:50
早苗さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.847822
たぎさん
2013/12/26 19:32:15
男性 46歳
コメント:
人生、楽しいことばかりじゃないことは、相談者さまも分かっていると思います。ですから、楽しくないことが一つでもあると生きていけないという訳ではないと思います。ただ、楽しいことが一つもないというのは、余りにも辛く、生きていく希望を持てないということだと思います。

では、楽しいことを見つけましょう。

池谷裕二[東京大学大学院薬学系研究科薬品作用学教室准教授]さんの
やる気は脳ではなく体や環境から生まれる
──「環境に存在する意欲」の捉え方──
というWebの記事を読むと、やる気は脳の中で生まれるものではなく、体を動かすことで生まれるのだそうです。
---以下、記事引用---
「淡蒼球(たんそうきゅう)」から送り出された信号によって、モチベーションが高い状態になる。重要なのは、淡蒼球を活動させるのが脳そのものではなく体だということ。同じ大脳基底核に位置する線条体から体への刺激が伝わるとき、この信号は同時に淡蒼球にまで達するのです。運動野が体を動かし、実際に筋肉が動くと、この刺激が脳に戻ってくる回路があって、線条体を含めたループが形成されている。このループが意欲とかやる気と大いに関わりがあるわけです。
---ここまで引用---

難しいことは分かりませんが、要するに、体を動かすことで意欲が湧いてくるそうです。意欲があるから体が動くのではなく、体を動かすから意欲が湧く。ですから、最初は、意欲がなくても体を動かさなくてはならないということです。

さて、意欲がないと何事も楽しめないと思うので、まずは体を動かすことから始めないといけないということですが、相談者さまはできますか?
ここは、嫌でも、楽しくなくても、動かさなくてはいけないということなのですが、できますか?
楽しくないから動かないのか、楽しくなくても動くのか、相談者さまの選択になりますので、お気持ち次第です。動くも動かないも、どちらも楽しくないわけですから。でも、動けば楽しくなる可能性がありますが、動かなければ楽しくなる可能性はないでしょう。
動くのか、動かないのか、非常に苦しい選択ですが、是非動く方を選択して欲しいと思います。楽しくないけど、やる。つまらないけど、やる。大変だけど、やる。やりたくないけど、やる。
そして、やる気を手に入れてください。やる気があれば、楽しくなります。
▲一番上へ

i-mobile

どう生きて行けばいいのか分からない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ