i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.173553
只野探偵様へ
2013/12/21 08:47:50
のりこ(本物)さん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.847435
Kさん
2013/12/22 03:25:53
男性 41歳
コメント:

指名して相談スレですけど
のりこ(本物)さん、只野探偵さん 失礼させてもらいます。

いまだに成り済ましが有るんですね。
以前に私が指名した方と同一機種の方が 指名した方に成り済ましてレスしてきたのを思いだしました。

機種以外に成り済まし者を特定できるのは、サイト管理者画面にのみ表示されるIPしか無いんですよね…



おれだよ(笑)さん
アナタの投稿は「相手を誹謗中傷する行為」に当りますよ。
のりこ(本物)さんにとって 大迷惑です。
以下記載すること、お気お付けください。

アナタの投稿:docomo=プロバイダはdocomo
サイトの接続にはアナタのdocomo機器に登録された IPがプロバイダを経由してサイト側に発信されてます。(機種が同じでもIPは1台1台違い重複はありません)

サイト側から公的機関を通して おれだよ(笑)さん の回線開示依頼がされた場合
IPから おれだよ(笑)さん 個人のサーバ回線(おれだよ(笑)さん のdocomo機器から接続されたサイトの記録やパケット通信量を記録させるサーバ回線)が特定され おれだよ(笑)さん の個人情報(本名・docomo機器契約住所) が公的機関に流れサイト側が おれだよ(笑)さん の所在地をつきとめることができます。

この開示依頼がされると、公的機関の行動費用 や 開示費用等をサイト側が立て替える形となり、後から おれだよ(笑)さん に損害賠償請求されることになります。
こちらのサイト管理者様が そこまでされるか解りませんが、その危機が訪れる前にサイトの規約はまもって投稿したほうが良いですよ。


のりこ(本物)さん、只野探偵さん 横から失礼したこと御許しください。


▲一番上へ

i-mobile

只野探偵様へ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ