心の悩み
NO.173512
●うつの可能性がある旦那
2013/12/19 15:30:06
・うさこさん
女性 38歳
への返信
NO.847190
●・うさこさん
2013/12/19 18:46:43
女性 38歳
コメント:
パトリオットさん
ありがとうございました。
なんか、久々に涙が出ました・・・。
疲れている旦那が、家で安らげないと言った言葉に傷ついて、怒りをぶつけた事を今でも後悔しています。
あれがはっきりとしたSOSだったのだと今では思います。
家族・親戚を含め誰も彼を攻めません。
ありがたいです。
母は薬の量が増え、父は寝付けなくなったようです。
旦那はぐったりと言うより、今、攻撃的な感じです。
投げるようにたばこやライターを置く。
ドアもガチャガチャ音を立て、廊下を歩く時も足音が響くぐらいに歩きます。
座るとき、寝るとき、寝ているときでさえため息をつきます。
先日、話し合いの場を持ちましたが、次に相手が何を言うか分かる。
最終的には「お前がこうなら、うさこが笑うから」「うさこ、うさこ」
じゃあ俺の気持ちは?とこうなります。
もちろん両親は悪気はありません。
両親の気持ちが当然の事と分かりつつ、息子だって言ったのに・・・。
分かっているけど納得できない・・・。
そんな感じで受け取ったようです。
父は「この家にも家族にもお前が必要だ。お前の家だ」そう言いました。
「振り返らず、前を向こう」と。
それにも、何にも解決してないのに・・・と。
どのタイミングでどう話すかを今、考えています。
変に話すと「じゃあ、もういい。全部いらない」と言いそうな感じです。
その時だけの感情で・・・。
家族で集まったときに話すか、私が話すか・・・。
今、両親に矛先が向いているので、両親はいない方がいいかなとおもったり。
でも、私の言う事も聞かないと思うんです。
私に対する気持ちも今、勝手な事をしていてお前にどう伝えていいか分からない。答えがでないと言います。
胃の調子が悪いので前に、じゃあ早く上がった時があったら病院いこうよと言いましたが「いかねーっていっただろ!!」とどなられました。
病院=仕事を休む・早退する
仕事が無くなったら、今の俺には何も無いと言います。

■うつの可能性がある旦那
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ