i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.173342
つらい
2013/12/12 00:31:27
つらいさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.847426
つらいさん
2013/12/21 23:17:47
女性 18歳
コメント:
トピ主です。

回答してくださった皆さん、ありがとうございます。

私は機能不全で不安定な家庭に育ったので、小さい頃から自分の話を聴いてもらった記憶はなく、気持ちを押し殺す時が多かったです。今も押し殺しています。
でもどんな親でも、私にとっては無条件に親なので、大切にされたいと言う気持ちは自然な事だと思います。何度も歩み寄ろうと努力はしてきたのですが、やっぱり受け止めてもらえません。感情が欠落した相手には全く伝わらないのです。
本当は無条件に愛情を受けたかったです。

今まで、自分の気持ちを文章化したり、人に聴いてもらう機会を持たなかったので、今は断片的にしか書けませんしまとめられないんですが、こうやって文字にして気持ちを吐き出す事は大事だと思いました。

これから先、新しい人間関係を作っていく自信がなく、理想はあってもどこかしんどいと思う部分が多いので、不安感から親に執着してしまっているのかもしれません。それに私自身に家族を想う気持ちがあるから寂しかったり考えたりするのだと思うので、前向きに捉えるようにしたいです。

▲一番上へ

i-mobile

つらい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ