i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.173229
精神障害
2013/12/07 20:49:16
ドンちゃんさん 男性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.846180
かずさん
2013/12/09 13:55:40
女性 53歳
コメント:
文章の 内容を拝見して
 お友達が出来にくいというのは・・・

発達障害の1つで
 アスペルガー症候群ではないかと思うのですが。。。

私の次男(23歳)がそうなんです・・

主治医は病名を特定されていませんか?

発達障害と言っても

 ・HADA
 ・LD
 ・高機能自閉
 ・アスペルガー
     etc・・・

私の次男は 主治医の勧めで
 今 障害年金をいただいております・・

アスペルガー症候群の診断が下りますと

障害年金がもらえるようになるのを
 ご存知ですか・・?

アスペルガーの場合・・
 先天性疾患とみなされ
20歳まで さかのぼって

年金が計算されるはずです・・・

要するに・・36歳ですと・・
 16年間分の年金をもらえる・・という
ことになると思います・・

これは 主治医と十分
 ご相談されることをお勧めします・・

障害で苦しんでいるのなら
 国から補助を受けましょうよ・・

障害年金もらいながら
 仕事している方もいます

恥ずかしいことでは 決してありません・・

お仕事がなかなか
 見つけられず・・
悩んでおいでなら まとまった
 
現金が入るかもしれない
 申請を是非なさったほうがいい・・

単純計算ですが・・・
 次男の場合
年間778500円ですので

あなた・・に当てはめますと
 778500円×16=12456000円

となるのではないでしょうか・・

ただ・・わたしも素人考えなので

詳しくお知りになりたければ
 市役所の障害福祉課にTELしてみてください・・



▲一番上へ

i-mobile

精神障害
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ