学校の悩み
NO.17318
●親友。
2006/09/01 17:53:57
・ルル。さん
女性 14歳
への返信
NO.87646
●・ルル。さん
2006/09/02 14:51:44
女性 13歳
コメント:
りかこさん、ご回答ありがとうございます。
彼女が偏差値0じゃないことくらい分かってます。
それくらい馬鹿だといいたいんです。
自分の心配はもうしているし、自分の事は自分で出来ます。
心配なのは、それができない彼女なのです。
彼女は英語の授業中、起きていたことすらありません。
義務教育は果たせてないでしょう。中学校は小学校ではありません。とてもいいかげんな所だから。
一学年が10クラスもあるので、先生も世話できないのでしょう。宿題を提出しなくても、彼女は怒られた事などありません。
また、1秒も勉強をしたことがないというのも、おおげさな
言い方ですが、それくらい、という事です。
授業に参加していても、寝ていたり、他の事をしていれば無意味です。
りかこさんの言うとおり、馬鹿なのはアタシの方かもしれません。アタシが何故か必死になっているから。
彼女は日本語はしゃべれます。もししゃべれないのなら、
彼女は馬鹿とはいいません。脳に障害があるか、または
人間ではないかのどちらかです。
りかこさんに親友はいますか?自分の心配をしたほうがいいのは
それはもちろん知っていますよ。でも、相手が親友なのです。
彼女は他の誰でもなく、他の誰にも代わりが出来ません。
もし彼女ではなく他の誰かならここまで自分の事のように心配
することは1?だってないでしょう。それだけ今の親友が大事なのです。大好きな宝石を崖からおっことせますか?アタシなら
崖から落ちてしまいそうな大事な宝石、必死になって取りに行って、キレイに磨きたいですね。
本当は自分が馬鹿なこと、分かってます。
でも、ボロボロの彼女より、馬鹿ではなく、まだアタシには手を伸ばしてあげられる力が残っているような気がします。
りかこさんのように現実的な考えを言ってくださって
とても感謝します。可能性が無限大だとしたら、できると思いませんか?この言葉、アタシの好きな言葉なのです。

■親友。
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ