i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.172823
車を運転する人の心理。
2013/11/20 08:46:35
千里さん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.844278
Kさん
2013/11/20 21:39:16
男性 41歳
コメント:

すみません。
前レス2行目の訂正です。

「直進車待ちの右折車」「歩行者待ちの左折車」のみです。
と記載しましたが、直進車待ちの右折車が右折後に横断歩道が有り、歩行者が横断歩道上に居た場合、横断歩道を横切ってはならない法が適用されるので、
「歩行者待ちの左折車」⇒「歩行者待ちの右左折車」
に訂正となります。


以下、知らない方 多いんですけど
自転車=軽車両

自転車は車 (車両) の一部に該当するので、自転車であろうと原動機付き自転車 (通称:原付) の交通法が適用されるんですよね…
軽く見すごされてる軽車両法だけど、左側路側帯通行が施行されるそうですね。
右側路側帯を通行してたら罰金や懲役など実施とか。

自転車に乗る時も気をつけてくださいね。


▲一番上へ

i-mobile

車を運転する人の心理。
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ