疑問・質問
NO.172823
●車を運転する人の心理。
2013/11/20 08:46:35
・千里さん
女性 34歳
への返信
NO.844213
●・ミラさん
2013/11/20 09:10:43
男性 44歳
コメント:
私が右左折したいからウインカーを出してると、ワザと?なのかのように出れないように塞ぐ人。
↑
そういう時は、スピード落として後ろの車を先に行かせてから、お前さんが曲がったらええねん。
道を塞いどる奴も早く行きたいと思い、お前さんも早く行きたいと思うから、どっちも心の余裕が無いねん。
ゆとりを持って運転しいや。
歩行者が横断歩道を渡りたいのに止まらない人。
↑
これは明らかに違法。
歩行者が優先やからな。
歩行者が横断しよったら、車は一時停止せなあかん。
妊婦さんや身体が不自由な人専用スペースなのに
↑
これは、スーパーとかホームセンターの身体障害者用スペースの事かいな。
これはあくまでも身体障害者用やから、妊婦は関係無いんとちゃうか。
他の地域は知らんけど、俺が住んどる地域は、妊婦とは書いてへんな。
あくまでも身体障害者用やな。
他の地域やと、妊婦も行けるのかもしれんが。
で、これに関しては、あくまでも善意やから、善意のある人だけがしたらええだけ。
健康な人間が身体障害者用スペースに駐車しても、なんも罰則は無いし違法でもない。
お互い、みんなで思いやりを大切にすれば
↑
そう思うんやったら、他人の行動にいちいち干渉せん事や。
世の中色んな人がおるねんし、そういう人にも思いやりの心を持てばええだけ。
だいたいドライバーの9割以上がマナー守って走ってへんのやから、そんなんにいちいち腹立ててもしゃーない。
俺が住んどる地域でも、信号無視は当たり前、スピード違反は当たり前。
そんな犯罪者ばっかが走っとる。
他人は他人。
ほっとったらええねん。

■車を運転する人の心理。
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ