i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.172771
とあるサイトでこの呟きがありました
2013/11/18 08:55:49
彩さん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.843987
テルさん
2013/11/18 11:12:51
男性 99歳
コメント:
自分の好みがはっきりしているが故にストライクゾーンの狭い人もいて、それがダメって人もそりゃいるだろうし、まだ幼いというか…経験不足で良し悪しの本質をまだ知らず何がいいかただステレオタイプに『コウジャナイトダメダロ』的に思い込んでるちっこい人もそりゃいるとは思いますけど…
でも私も男でまだ色恋する年代のど真ん中ですが私は全然ダメじゃないし問題ないし、全然いいと思いますけどねぇ…。なによりミニはカワイイし…そもそも汗疹もアザも別に好きでなってる事でもないだろうしねぇ…

そりゃ“自分の好みとは違う!”“自分はダメ”って人で自己顕示欲の強い人はその人みたいにわざわざ余計に声高に言う傾向があるし、女性でも“私はそうはしない”という人もその自己顕示欲の強さがあった時にはわざわざ“私ならそんなのしない!”って事を余計に声高に言ってたりしますが(笑)、そういう人に傍から感じる事は“お前の好みなんかそんなん知らんわ〜(どうでもええわ〜)”としか思わないし、そういう人達は余計に声高に言うが故にそんな人ばっかりじゃないかとかそれが普通かもとかつい思っちゃうかもだけど…あんまり気にしなくていいと思いますよ…。

なにより、(確か…)ドン小西とかいう人も“人がどう言おうが自分のしたいカッコをする、それがファッションだしそれがカッコいいんだ”と言ってますけど、自分の本当の“したい”を殺して10人の10人が“悪くないね”と言ってくれるのを選ぶいわゆる媚びた形の“自分よりも赤の他人”を選ぶのもそりゃ悪くないと思いますけど…
自分の着たいものを着て、自分を理解してくれるその内のたった一人が“それカワイイね…”とこっそりと明かしてくれる、そっちの方がいいんじゃないかって私は思いますが…どうなんでしょう…





▲一番上へ

i-mobile

とあるサイトでこの呟きがありました
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ