i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.172376
photoshop搭載パソコン
2013/11/03 23:10:06
テンさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.842668
ぐったり侍さん
2013/11/06 23:48:03
男性 31歳
コメント:
グラフィックに強いと一口に言っても、あなたが何をしたいかでその程度が変っちゃいますのではっきりいえませんが、モンハンあたりの3Dゲームがやりたいくらいなら、グラフィックボードが別搭載されてる(店の人に、グラボがオンボードではなくちゃんと搭載されているもの、といえばわかってもらえるはず)タイプがいいでしょう。

最新機種である必要はまったくないので、型落ちしたものなどなら安いもので4.5万から5万くらいでいけるはず。去年買った私のノートがグラボ搭載で4.3万ですし。

オフィスはメーカー品なら最初からついてるのは結構ありますけど、大体ついてない同スペックのマシンに1〜1.5万円増しです。
ただしオフィスつきのマシンはたいてい新商品にのせているので、8万以上は覚悟。



Photoshopは普通ついてません。
Photoshopってソフト単体で8万から10万しますので、最初からつけたら値段が跳ね上がって売れなくなるからです。

なので、Photoshopを利用したければ上記のとおり、パソコンの購入とは別にして、10万程度の予算で別途購入してください。


あなたが動画編集がしたいとかPhotoshopでバリバリ加工したいとかそういう考えなら、ノートはやめたほうがいいです。スペック的に無理が出ます。
デスクトップで20万(もちろんPhotoshopの値段は別)くらいでそこそこの商品があります。
▲一番上へ

i-mobile

photoshop搭載パソコン
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ