お金の悩み
NO.172186
●強要罪で立件するには
2013/10/27 00:15:45
・さはらさん
女性 28歳
への返信
NO.841620
●・さはらさん
2013/10/28 21:52:58
女性 28歳
コメント:
みなさま助言ありがとうございました。
みなさまは私が盗んだのかとか色々言ってます。
ですが私が盗んでたらこんなところに悩み相談なんかしません。
全くの冤罪で、困っているから相談をのせたんです。
弁護士も会社が従業員に全額請求するのは法律違反。領収書がない事を良いことに幹部が盗んだとしか考えられないとのこと。
証人もおり、未収金となっているときに会社には事情を話したし、盗まれたとしか考えられないと伝えました。
その時に会社は被害届を出すべきなのに何故出さなかったか。
弁護士いわく幹部が盗んだのがバレるのが嫌だから。社長はあれから私に話した事と違う事を話をころころとして弁護士も呆れています。
だいたい領収書は大した問題ではないそうで領収して金庫に入れた時点で会社の責任で私への責任追及はおかしいそうです。
そもそも強要罪になるのか、という質問に対しての答えがなく、私に対して“これおかしいんじゃない?”的な回答は傷つくだけです。
被害者ぶってるみたいに言われたりしてとても嫌な気分になっただけでした。
誰かが盗んだからこんな話になってしまったのに。
もう返答は結構です。
みなさまが返答してくれた気持ちだけでもありがたいと解釈します。
それでは失礼します。

■強要罪で立件するには
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ