i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.171587
同期が辞めてショック・・・人生に迷っています。
2013/10/06 21:31:57
遥さん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.839098
遥さん
2013/10/08 01:29:25
女性 29歳
コメント:
ありがとうございます。
〉kikiさん,SAMさん
こうした言葉を私は求めていたのかもしれません。
一期一会ではないですが、話せて良かった。
SAMさんのおっしゃる通り未来を社会に求めたってダメですよね。

支離滅裂で頭の中で上手く整理出来ない状態でしたが少しずつ、少しずつ心が穏やかになっています。
私なんかより何倍も苦労している父や友人を知っています。テレビで騒がれているブラック企業で耐えている人と比べ私はまだ甘いと思ったこともあります。
それを糧に頑張ることを胸に働こうと19歳から働いて来ました。

「うつ病」「メニエール病」を理由に転職をここ二年繰り返しながら失敗したことが情けなくて、何度も転職という逃げ道を作って来ました。
〉。さん
アドバイス頂いたこと感謝します。
kikiさんのおっしゃる通り病院に行ってどうにかなる問題でもないのかもしれません。
病院に行くことは必要かもしれませんが、鎮静剤をうってもらったらとか、薬に頼れと言う言い回しには納得出来ません。それだけ言わせて下さい。
私は頭の中を整理させたくてここに来させて頂いております。
。さんはそういうつもりではなかったのかもしれませんがもし誤解ならばお詫び申し上げます。
感情的になって申し訳ないです。でも感謝致します。アドバイス通り病院には定期的に行きます。

ブラック企業で生き延びている人を私は尊敬します。心から。

人に出来ることは自分でも出来ると思っていた結果がこの様です。

今の職場はいわゆる「使い捨て」です。
人なんていくらでも集まって来ます。

また新しい新人が入ってきて私は使い物にならなければ恐らく未来はありません。

少しだけ、少しだけでもこの会社に希望が見えたら、それだけの器用さがあれば私はもっと充実した毎日をおくることが出来たのかもしれません。

明日まで休みを頂いてます。
この年で初めて人生について真面目に考えました。
些細なことですが家事手伝いをして大事なことに気付きました。実家暮らしもあり甘えてたんですね、私。
今思えば私頭がおかしかった。
家庭と仕事のバランスが上手く取れていなかった。

長々と長文失礼しました。

▲一番上へ

i-mobile

同期が辞めてショック・・・人生に迷っています。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ