妊娠の悩み
NO.171583
●妊娠について
2013/10/06 17:08:52
・ももさん
女性 24歳
への返信
NO.838892
●・Kさん
2013/10/06 19:21:03
男性 41歳
コメント:
男性器は、
10億匹の精子を蓄積してる 「精巣上体」 と言う場所があり、性的に興奮して勃起すると 射精用の精子を一時保存する 「精巣上体尾部」 と言う場所に1回の 射精に使われる精子が押し出され、 射精精子一時待機所の 「精管膨大部」 と言う場所に移動を開始する 『射精準備過程』 があります。 この時、一旦 「精巣上体尾部」 に精子が押し出されると そこから先は封鎖されてる場所 が無いため 「精管膨大部」 に移動した精子は1秒当たり2〜5匹が必ず漏出します。ガマン汁(カウパー腺液:射精時の潤滑 兼 酸性の尿道を弱アルカリ性に中和する液) が分泌されていると1.5 倍に増えると言われてます。
精子の寿命は、7日前後 (最長10日)
生理周期によって若干違いはありますが、だいたい「生理が終わる頃〜排卵後 卵子が受精能力を無くすまで」が受精の可能性が発生する期間です。
26日の性交は受精の可能性が発生する期間内であると思います。
中で射精してなくとも漏出した精子が受精場所である卵管膨大部に到達し、その精子が生存してる間に排卵が起きたら受精する可能性があり、卵管壁にある繊毛によって子宮に運ばれ子宮内膜に着床したら妊娠が成立します。
記載が無いので推測ですが…
今月の排卵は今の時期位ではないでしょうか?
もし受精していたとしても 着床まで7日程かかります。
妊娠初期症状として先ず出るとしたら着床出血。
着床の3日後に妊娠黄体形成がされ母体のホルモンバランスに変わっていくため、妊娠による吐き気などの症状は 妊娠黄体形成後となります。
現在起きている症状、
『近日体調が悪く微熱やだるさ、吐き気、生理後まもなくからタラタラと流れるような おりものがすごいです。』
は、妊娠による症状ではないと思います。

■妊娠について
■妊娠の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ