i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.171555
日本史を学べる学校
2013/10/05 22:59:19
さーしゃさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.838792
夜叉桜さん
2013/10/06 01:02:11
男性 28歳
コメント:
初めまして。日本史大好きな者なので、反応してしまいました。

今、高卒で就職することを決める必要はないんじゃないですかね??
家庭の問題もあるのかもしれないけど、借金してでも大学に行ったほうが
良いと思います。

どのような道に進むにしても、勉強が出来なくては出世は望めないし、
収入も望めません。凄い優秀なら独立もありえるのでしょうし、実家が
お金持ちなら働く必要もないでしょう。

もし、勉強が楽しくないのでしたら、楽しさを教えてくれる人と出会う
べきです!!

日本史は楽しいけど、ご飯が食べれません。生活が出来ません。・・・
私は考古学者も考えたけど、今では自由に歴史を学んでいます。色んな
地域で歴史の勉強会とかありますし、大学によっては社会人にも門戸を
開いていませか?

日本史を学ぶためなら、社会人になってからでも簡単に大学に入れます。
世の中の厳しさも知らずに、自分も道を決めてしまって良いのかなー
今は若くてチヤホヤされるかもしれないけど、20代になればあまり
通用しなくなってしまいます。

私は何度か挫折して今ドクターをしています。世の中色んな選択肢があり
ます。本当に歴史がやりたいのか、職場体験をお願いしてみては??
▲一番上へ

i-mobile

日本史を学べる学校
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ