i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.171412
馬鹿でありえない相談
2013/10/01 21:56:54
Z○○Mさん 男性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.838359
フランさん
2013/10/02 22:56:15
女性 29歳
コメント:
私も学生の頃は勉強しなかった方なのでえらそうな事は言えませんが。
出来る、出来ないは置いといてまず1日の行動計画を立てて紙に書き自分の一番目に付く所に貼る。(例えば勉強に何時間、ゲームに何時間、風呂等)
部屋は片付けていますか?いらない物を処分し、置き場を決め、掃除をする。これだけでも頭がすっきりする!
勉強はする気が起きなくても五分だけは机に向かう、一度スイッチが入れば段々勉強のコツがつかめるはず。
ゲームの時間を決める。

朝起きたらカーテンを開けて朝日を浴びるて夜は10時には寝る、最低でも12時までには寝る。ちゃんと睡眠を取っていれば学校の授業を受けているだけでもだいぶ違うはず。
ちゃんと栄養バランスのいい食事をとってますか?
甘い物を食べ過ぎるとやる気がおきなくなるから注意してね。あと乳酸菌は記憶力を良くしてくれるらしいよ。

勉強でわからない所、授業でついていけてないところは友達のノートのコピーや、先生に教えてくださいとお願いする。(授業中に間に合わなければ放課後でも残って教えてもらえるように頼んでみる)

ゲームの事で嘘ついてしまった事はしょうがないよ、素直に謝って許してもらおう。
上手くいかない事はお父さんお母さんに話して相談すると気持ちが楽になるよ。
もし家庭環境があまりよくないのならスクールカウンセラーや友達、その他信頼出来る大人の人に相談してみて。

ゲームは大人になってからでもできるし、私も若い頃は色々していたけど何時間もゲームに費やしてある時ふと無駄なことしてるって思って虚しくなったことがあります。今でもたまにするけどね。

長くなってしまったけど、使えそうな事は試してみてね。
高校一年生ならまだまだいくらでもやり直しがきくよ!
焦らないでゆっくりでいいから自分の目指す道を考えてね。


▲一番上へ

i-mobile

馬鹿でありえない相談
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ