心の悩み
NO.171359
●虐待を受けた経験があり、去年結婚今年出産。
2013/09/30 00:24:33
・みりんさん
女性 25歳
への返信
NO.837873
●・バカせりさん
2013/09/30 06:48:00
女性 28歳
コメント:
母に虐待されていた者です。
今、仕事にケチつけるわ彼氏との交際が許せないわでほぼ縁切られてる感じです。
しかし今後も理不尽だったり何がしたいのか意味がわからないことを彼女はまた言ったりする時が訪れると思ってます。
私の身の上話は置いておいて、主さんの悩みに対するアドバイスです。
主さん、お母さんとの接触がありそうな時、怖くて硬直してその度に延々と旦那様に泣きついたりしてませんか?
もしそうなら、それは否定されちゃっても仕方ないです。あなたが逃げてばかりで対処しようがないし、旦那様とまともな付き合いにならないです。
今そのままでは旦那様の負担が計り知れない程ありますよ。旦那様だって旦那様の心があるし辛いことだってあっただろうし、あなたに癒されたいと思うこともあったはずです。それをあなたが一人延々と硬直し泣きわめくばかりでは旦那様があなたを相手にしきれず邪険になっても不自然ではありませんよ。
見えないキチガイな母親より、目の前に見える自分のことしか考えられないあなたに嫌気がさして夫婦間での愛が育まれなくても無理はありません。
旦那様とは、軽くじゃなくちゃんと母親について話し合いましょう。そして話し合い理解してもらうにはあなたがお母さんにちゃんと向き合わなきゃいけません。そうしなければ旦那様は母親のキチガイさを体感出来ず、あなたの意見は信憑性が欠けてしまうものになってしまうのです。
あなたがちゃんと向き合ったのに旦那様に理解されてないなら…
結婚を決めた段階が間違っていたとしか言いようがありません。
お互いもっとしっかり話すのが先だったね。
何年付き合ってから結婚しました?同棲はしなかった?
人間、誰と居たって苦労するものなんだから、その苦労なら対処しきれるって判断出来る人と一緒にならなきゃ人生を謳歌出来ないよ。
清く正しく美しく、母親を地獄に叩き落としてあげて下さい。

■虐待を受けた経験があり、去年結婚今年出産。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ