i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.171183
理想ちゃんへ
2013/09/25 12:03:32
花子さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.836959
花子さん
2013/09/26 02:51:38
女性 22歳
コメント:
人格 というより、 生きる方法 という捉え方が正しいのでしょうか。
彼は私に、「明るく楽観的に生きる方法もある」と言いたかったのでしょうか。
私は過去に蓋をしましたが、時折触れると勝手に涙が溢れます。
理想ちゃんの回答で、過去を思い出し、涙を流していました。


彼は1時間で私に、

「エゴ」「矛盾」「正直意味が分からない」「悪い癖は改善しないと結婚出来ない」「変わりたいんじゃないの?」「今のままじゃダメ」

と言いました。

存在否定された気持ちになったせいか、シンプルに捉えられなかった。
彼も言い方が悪い。

考えていると、「それなんなの?」と言われ、「自分で原因を作って、自分で喚かないでよ」「悪い方へ考える悪い癖」「精神弱すぎ。物分かり悪いの?」…と。
はい、私は物分かりが悪くバカなんです。


それでも、彼の思考パターンが分かれば上手く付き合えるので構いません。逆に私の人生を救ったのは彼なので、もっと勉強させて下さいという思いです。

人には真意があります。発する言葉が100%的確で、受け取る側が100%正確な意味を捉える事は不可能です。
だから別れる理由にはならないのです。

その上での自分らしさとは。
彼に従うのでなく、自分が良いと思ったことを貫くことか。
必要なものを取り入れないと私は良くならないのか。

連投してすみません。
色々考えていました。
なんだか答えが見付かりそうです。
▲一番上へ

i-mobile

理想ちゃんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ