i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.171096
男性が
2013/09/23 11:59:59
ラフさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.837795
FZRさん
2013/09/29 16:37:15
男性 39歳
コメント:
>他人に相談するのってとても勇気がいります。

確かにそうだね。
ドクハラみたいな事もそうだし、この様なサイトでも気楽に投稿は出来るけど、心ないコメントもあり得るしね。


>早めの処置が肝心なんですかね。

これは、間違いないと思う。
火事でも初期消火が重要だし、病気に限らず恋愛でも最初の解れや縺れみたいな時に、話し合ってお互いが譲り合えるなら修復出来るだろうし、雨降って地固まる的に以前よりも良くなるかもしれない。

だから、別れを決意して決別した後からの修復・復縁は難しいかもしれないね。
でも、付き合っていた当時は素敵な事も一杯あったろうし、現状に寂しさや辛い事があったら気持ちも揺れるだろうね。
当然、相手側も何らかの心境の変化があって、メールをしてきたのではと推測するけど…。
竹内まりやの、駅とかシングルアゲインって曲みたいな心境だね(*^_^*)
(例える曲が古い…)


>メールの相談する前まではめちゃめちゃ元気だったのに…

そういうもんだよね。
何気なく思う事でも、ネガティブになったりポジティブになったりね。


>メールの相談からかなり脱線してしまって

多分、メールそのものではなく送信者との関係だとか、過去の出来事や深層心理にある様な事が、根っこにあるとかして痺れの症状とも関連しているんじゃないかな。

核心部分かもしれないね。

▲一番上へ

i-mobile

男性が
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ