恋愛の悩み(18歳以上)
NO.170800
●辛い
2013/09/15 22:26:40
・ジョーイさん
男性 25歳
への返信
NO.834911
●・爪さん
2013/09/16 23:48:40
男性 23歳
コメント:
嫌がられるから挨拶を控える…
これって典型的な、遠慮勝ちな人がやっちゃう駄目な気遣いですな。
相手を思うからこそ控える。しかし、その気遣いに感謝なんて彼女はしない…気付きもしませんよ。だから進歩はしない。
なら、挨拶は積極的にしていいと思いますよ。人間関係って、やっぱりこんな感じで問題起きて壁やら岐路やらにぶつかるんですよね。そして、そこを誤らず、勇気出して一歩進めば、良い結果があるはずです。
その遠慮勝ちな挨拶…
控えるのは得策じゃないと思います。それに、挨拶に対して嫌悪感を抱いたら…もう人間性の問題ですな。
挨拶しないから嫌悪感を抱くってのはあり得ます。しかし挨拶してくるから嫌悪感を抱くというのは、常識的にはあり得ません。
その挨拶、進展する為ではなく、これ以上嫌われない為…ここで抑えとくという気持ちでやってはどうでしょうか?
社会出ると…
遠慮勝ちな気遣いは余りよろしくないんですよね。積極性のない人間ととらわれますから。
異性との関係だって、それと同じで消極な奴、なんて印象与えて進展なんてすると思いますか?
笑顔と挨拶…
それだけでも違いますよ。これでキモいなんて感想を持たれたら、見た目重視な人間てことです。
悪い奴ですな((о◇о)ww

■辛い
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ