指名して相談
NO.170754
●のりこさん
2013/09/14 21:37:59
・バカせりさん
女性 28歳
への返信
NO.834440
●・バカせりさん
2013/09/15 03:16:15
女性 28歳
コメント:
こうなってくると問題は、のりこさんの娘さんが事前報告が出来る、若しくはなかなか出来ないながらもしたいと思える存在の人が居るかどうかという事です。
お友達なり、恋人なり。また複数居たらより安心かと。
これが有ると無いとでは心配の度合いがかなり変わってきます。
誰もそういう人がいないと本当に孤立してる感が一挙一動に出ます。
私の母は昔の職場の人とたまに顔合わせに行きおしゃべりしたりもしますが、職場の人だと話せる範囲に限りがありますから、これまでの大半の役目は私にかかってました。
学生時代のお友達とは反りが合わなくなり関わるのをやめた様です。
母には
「もう、私は一人で生きていく!あの男と別れるまで帰ってくるな!」
なんて言われて縁切られた感じになってますが…
ちょっとだけ子離れした?な半面、孤立感半端無いだろうなぁ今のこの人は…
とものすご〜く思います。
そういう私も素直に話せる相手って彼氏だけだったりするので、負担かけて悪いなぁと感じてます。
もう一人、このサイトで知り合った人にも言えなくも無いですが最近その人は激しく疲れてる感じがあるのと、彼氏が嫉妬するので敢えて報告だけ時々してます。
たまには私の話は置いといてその人を思いっきりしゃべらせたいこの頃だったりします(笑
のりこさんがふとどういう訳か私のような者に話をふってこられたので
「ん?」
と思いまして、私なりに話聞けたらとこちらでスレッド建てさせて頂きました。
多数の無礼をお許し下さい。代わりと言ってはあれですが、こちらでひとしきりぼやいてみて下さいね。
なんか面白いツッコミ考えときます(笑

■のりこさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ