i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.170714
不安
2013/09/13 20:39:08
あじかんさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.834181
Kさん
2013/09/13 23:37:12
男性 41歳
コメント:

排卵は基本、生理開始日 (予定日ではない) の14日前頃です。

前回生理開始日8/14、28日周期ならば 次回生理開始日9/11、排卵日8/28頃。
前回生理開始日8/14、34日周期ならば 次回生理開始日9/17、排卵日9/3頃。
 (28日〜34日の周期で、周期が定まってない場合 8/28〜9/3 の間に排卵する)

排卵された卵子は、受精場所である卵管膨大部に72時間 (3日) 浮遊しますが、
受精能力 (細胞分裂を行う力) があるのは 24〜36時間と言われてます。

8/28〜9/3 の間に間違いなく排卵していたら、行為を行った9/5は受精能力がない時期かと思われます。


また、
受精した場合、約 7日かけて卵管膨大部から 卵管繊毛によって子宮のほうへ運ばれ 子宮内膜に着床します。
着床後、約3日かけて黄体認識がされ妊娠黄体形成がされます。この妊娠黄体形成後から臍帯形成などが開始され妊娠中のホルモンバランスに変化していくため、着床するまで初期症状は出ません。

行為翌日の腰痛・二日目以降の腹痛 ( 7日内 ) は、着床前であるため妊娠の前兆ではありません。


妊娠検査薬は、着床の7日後 (排卵の14日後 / 生理開始日頃) から使用できる物があります。
※基本、生理予定日から使用できるようになってますが 排卵が遅れていた場合、遅れた排卵日の14日以降でないと正しい結果が出ないことがあります。


▲一番上へ

i-mobile

不安
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ