お金の悩み
NO.170574
●返金させるべきか2
2013/09/09 09:29:36
・龍喜さん
男性 38歳
への返信
NO.833360
●・颯天さん
2013/09/09 10:40:02
男性 39歳
コメント:
お金に名前や用途は書いてないので 戻して貰うのではなく損害賠償の訴訟でしょ?
貴方は戸籍上、父親なんですから親権を取り戻すだけです。相手は育児放棄してるので確率はあります。
これと貴方に対する不貞行為に対しての損害賠償とは別にしないと相手の術中に嵌まります。
前も言いましたが、貴方が本当に弁護士に依頼してるなら、その弁護士は無能です。
依頼していないならこのサイトで意見を聞いても情報が少なすぎ適切なアドバイスは出来ないと思います。
地元の共産党議員(県議・町議・村議)に相談し人権派の共産党バックの弁護士に依頼してみては如何でしょうか?
こういうケースの場合、
桃太郎侍のように鬼を切り捨ててくれると思います。
相手の依頼は絶対に受けないでしょう…
相手の依頼を受けた弁護士は貴方の依頼した弁護士の名前を見た瞬間、頬が引きつるでしょう(笑)
勝ったも同然です。
貴方が書いていることが全て真実で貴方に何ら瑕疵が無い場合ですが…
何故なら聖人君子のような人間はいないから
貴方の瑕疵は分からない

■返金させるべきか2
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ