i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.170547
将来の夢は?迷子の方いませんか?
2013/09/08 05:04:11
道明寺さん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.833268
颯天さん
2013/09/08 18:25:16
男性 39歳
コメント:

人それぞれ価値観が違い幸せと感じる部分が違う

私の知り合いのお父さんは警察官です。高卒ノンキャリアです。

泊まり非番はありますがキッチリ帰宅し家族を心から大切にする方です。
昇進試験も受けず50代なのにヒラで交番勤務です。


私の第一印象は申し訳ないですが、人生やる気や夢がなく、上昇思考も全く無い。裕福とは言えずなんの取り柄も無いツマラナイ方に感じました。
しかし家族はお父さんを尊敬し敬ってます。

ある正月、そのお父さんの家を訪問することになりました。

賑やかな宴会の最中でした。私も加わり飲み始めてビックリΣ( ̄□ ̄)!

一人は警視で二人は警視正

何故、ヒラ巡査の家に正月に集まっているのか?
若い頃、本当にそのお父さんに面倒をみて貰ったそうです…

私はそのお父さんに興味を抱き、何度かお邪魔してお酒を飲みました。


お父さんはヤッパリ上昇思考は全くありませんが
上昇思考の人達には心からのエールを送り、成功したりすると心から祝福してくれる人だと分かりました。

お金に執着が無く、権勢欲も全くない。

だからそれを持っている人を羨ましいとは思わない人なんです。

だから人の幸せや成功を心から祝福出来るんです。


ある意味、仏様のような方です。

そのお父さんと出会ってから私の価値観がガラッと変わりました。

幸せの価値観は人それぞれなんだな と

当然、その家族も裕福ではないですが皆幸せそうで素敵なファミリーです

私も今はそのお父さんを心から尊敬しています。

悟ったこと

人の感じる幸せは皆違うということ。

幸せの正解はたくさんあるということ。

違う価値観の人間を攻撃しないこと。

羨ましがらないこと。

他人の価値観を尊重すること。


最後に…

幸せは自分の心にあること


です。



▲一番上へ

i-mobile

将来の夢は?迷子の方いませんか?
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ