i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.170537
どうすればいいんでしょうか
2013/09/07 22:55:15
Kさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.833576
鈴penさん
2013/09/10 01:27:35
男性 35歳
コメント:
今のあなたにとって気を遣うことは簡単。

だが、言葉を使うのはもっと簡単。

つかう気は一個と言ってもいい。
だが、言葉は……皆まで言いません。←それあまた(笑)。

人間はなにかと羽ばたこうとするから、さしずめ飛べない鳥。
(大体巣立ちにあたるものが随所に仕掛けられているようなもの。
例えば卒業。)

陸を行くのだから、
どうしても陸を行く者同士すれ違う。
よけきることが出来ないものや、ぶつかりそうになるもの、
やはりぶつかってしまうもの、様々あります。
そのときにつばさの替わりに使うものが言葉。

それは、どちらかというと
浴びせるというよりかは、交わすと言った方が無難だろう。

それは人と人とが関係を持つ些細な部分でもある。
それができれば10点満点中8点(発展)である。
▲一番上へ

i-mobile

どうすればいいんでしょうか
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ