i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.170513
皆さんに質問
2013/09/07 01:15:30
楓さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.833060
ミランさん
2013/09/07 18:25:44
男性 40歳
コメント:
8月にお互いに結婚する意思を確認しただけで、まだ具体的には何も決まってないと読み取れるが‥

それを前提に語ると現在は実家から通える距離の職場で正社員として働いているのなら、そのまま仕事を続けたら良い。


結納、婚約‥結婚話とまだ具体的な話は進んではないなら、それまでまだ時間があるので、現状維持に務めた方が望ましい。

具体的な話が具体的に進んだ時に、同居の為に通勤距離の関係で今の職場を辞めなければならないのを予め上司に伝えるべきだけど、あくまでも具体的に話が決まった時の話。

で‥彼は一見すれば、物分かりの良い人に映るが、同居すれば辞めざる得ないのを彼も知っている上での甘言だと感じる。

実際には同居すればパートさえも出来るかどうかは、彼の言葉よりも彼のご両親次第なのが本音だろう。

ご両親が話が解る人か‥或いは嫁として家事全般をこなして欲しいと思っているか、どうかで話は180度違ってくるのが現実だろう。


つまり彼の一存では決められないと思うが、まだこれからなので機会を見て彼のご両親とも話をした方が判断ができる。


同居、仕事の事と1人で先走っても良い結果はでないものだから
▲一番上へ

i-mobile

皆さんに質問
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ