i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.170513
皆さんに質問
2013/09/07 01:15:30
楓さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.832997
颯天さん
2013/09/07 08:28:45
男性 39歳
コメント:

農家か自営業なの?
彼の家…

なら

結婚=貴方は家内労働の一員だから(向こうの考え方)通勤して仕事をするのは将来に遺恨を残すかも。


農家や自営業の家に嫁ぎ、相手の家族と暮らすなら結婚と引き換えに自分の夢を諦め、相手の家族の真の一員になり、家風に染まり、炊事係か労働力にならないと姑関係に亀裂を生じ、このサイトの嫁、姑問題になるような気がします。

最初は息子に嫁が欲しいから我慢するけど…

貴方が疲れた顔して帰ってきて、義母が支度した食事を食べたらアウトだと思う。時限爆弾の時計が動き始める…


相手がサラリーマンの家庭なら二人で独立して住むべき。遠い将来は2世帯で住む約束をして。

今、一緒に住むメリットは金銭のみ!!

家賃払って妊娠したら生活出来ないなら結婚なんてするべきじゃないと私は思う。


家庭を持つというのは、おままごと じゃない。


独立したファミリーを持つということ。子供を幸せに育てあげる義務がある。


昭和20年〜30年を生きた人々は極貧の中でもキチンと家族を守り子を育てた。


出来ない訳がない。


そんな気持ちで頑張って下さい♪



▲一番上へ

i-mobile

皆さんに質問
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ