i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.170388
不快になる方は、ご遠慮ください。
2013/09/03 20:51:24
りんごさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.832400
匿名さん
2013/09/04 02:23:47
男性 30歳
コメント:
私も他の方同様、咎めたりなど蔑んだりする傾向はありませんね

むしろ、微力ながらも少しでも助けになってあげたいと思います


過去にリストカット経験者と言うか、リストカットをやっていた時期の友人と接してきました

祖父母や両親、兄弟(姉妹)との家族関係がうまくいかずリストカットをしてしまった方
母親を早くに無くして寂しさのあまりリストカットをしてしまった方
交通事故で恋人を亡くしてしまった方
ある事件に巻き込まれて友人を亡くしてしまった方

おそらく、ちゃんと数えれば似たような事例でももう少しはあったと思いますが今私が思いついたものがこんな感じです


こうやって接していくと、リストカットをしてしまう本人の心と言うのは不安要素で一杯で今にも押しつぶされてしまいそうな感じが伝わってきました

同情する、と言うよりは少しでも不安を取り除いてあげたいと思いました


そんなこともあるせいか、きっと私は知り合いがリストカットをしていたら少しずつ時間をかけて話を聞いて不安を和らげたいと思っています


長文、失礼しました
▲一番上へ

i-mobile

不快になる方は、ご遠慮ください。
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ