i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.170336
本当に愛していれば
2013/09/01 20:04:15
暇人さん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.831944
ぐったり侍さん
2013/09/02 00:04:55
男性 31歳
コメント:
>他の異性に惹き付けられたり、目移りしないのでしょうか

んなこたないっス
そもそも異性への欲求ってのは愛情がなくったって発生するんですから、
そりゃ逆に言えば「特定の人への愛情があること」が異性への欲求の発生の抑制にはならないってことです
むしろ目移りしないってのは異常な精神状態。

ただ、「恋」をしているときはそういうことはありえます
恋ってある特定の異性への執着なわけで、ある意味「異常」な精神状態ですから。


えーとですね、食べ物でも似たようなもので、たとえばどれだけラーメン大好きで愛しちゃってる人がいても、普通はカレーとかオムライスも食べたくなりますよね
「ラーメンしか食べる欲求が沸かない」っていうのは異常な精神なわけです。

でも、たまにものすごく上手そうなラーメンがあることを知ってそれがどうしても食べたくなったり、昔から大好きなラーメン屋のラーメンが急に無性に食べたくなるときってありますよね。
そんなときはもう頭の中がラーメンでいっぱいで、他の料理には目もくれないでラーメンが食べたくて仕方なくなってそれ以外はいらないって状態。

これって恋と同じようなものじゃないですか?
▲一番上へ

i-mobile

本当に愛していれば
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ