i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.170204
生きている意味
2013/08/27 19:57:46
きなこさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.831106
たぎさん
2013/08/28 09:30:10
男性 46歳
コメント:
もし、毎日の生活が楽しくて楽しくて仕方がないとしたら、
生きている意味など考えることはないと思います。
ですから、毎日を楽しく生きる方法を考えましょう。

人生の時間の使い道として、仕事と余暇の2つに分けるとしたら、
楽しく生きるためには余暇の時間をうまく使うのがポイントです。

もちろん、仕事が楽しいに越したことはないですが、
なかなかそれも難しいので。つまり、我慢して働いて、
稼いだお金で余暇を楽しむという作戦です。

余暇を楽しむポイントは、楽しくないことはやらないという
ことです。仕事ではないわけですから、楽しめないことを
やる必要はないわけです。

たとえば、レンタルDVD見まくりとか、食べ歩きまくりとか、
電車乗りまくりとか、一日中海見まくりとか、何でもいいの
ですが、楽しめることに時間を使うことです。

恋愛も友達も楽しめないなら考えない方がいいです。
楽しめることに集中しましょう。世の中には、恋人も
友達もいない人はたくさんいます。でも、そういう
人たちの中でも、人生を楽しく過ごしている人たちは
たくさんいるのです。

ですから、相談者さまも楽しみましょう。
一日中、蟻の巣を行き来する蟻を見続けててもいいのです。
誰もがつまらないと言うようなことでも、相談者さまさえ
楽しめることな何でもいいのです。

ポイントは、楽しめないことは考えず、楽しめることだけに
集中することです。

ご参考になれば幸いです。

▲一番上へ

i-mobile

生きている意味
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ