i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.170153
lineのひとこと。
2013/08/26 00:22:36
まこさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.830708
@.@さん
2013/08/26 07:15:04
男性 39歳
コメント:
直接的な回答には、ならないかもしれませんが…

コミュニティーツールだとは思うし、コミュニケーションは大切だとも思いますが、職場や近所の友達なら直接その場で面と向かって会話をすればいいし、言葉足らずや誤解を生むような文字だけと言うか画面を通して、足りない情報を憶測で補う様な事は、自分には無意味に思えます。

上手く利用して、生活を豊かにする道具の筈が、それに縛られ返信を気にし過ぎ誤解を生み苦痛になっていたら、幸福にはなっていないと思う。

ブログや、mixiが流行っていた頃や、今でもFacebookやTwitterが普通になりつつありますが、それで不幸になったり苦痛に感じている人もいるので、思い切ってそんなツールを辞めてしまえばいい。

自分は、十年以上前からパソコンも含めネットを利用してきましたが、新しい物が出たら取り敢えず試してみるけど、自分には合わないと思えばいくら流行しようがやらないって判断します。
誘われても、詳しく知ってはいても知らない振りをして、パソコンやスマホは詳しくないって事にして、やんわり断る。

そんな物に縛られないのは楽だよ!


▲一番上へ

i-mobile

lineのひとこと。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ