i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.170134
関係をもった後悔
2013/08/25 01:42:36
ユミコさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.830473
ジャイロさん
2013/08/25 08:13:27
男性 39歳
コメント:
あー、ようやくハッとしましたかw

まあ、返信を見て分かりましたが、おっしゃるように成長期のコンプレックスが根本原因だと思います。もっと掘り下げて言えば、親の育て方など幼少期にも原因があるかもしれません(というかあるハズです)。

そして、今の悩みはその事件による罪悪感の増長にありますが、根幹に横たわる最大の原因はやはり「劣等感(=コンプレックス)」のほうだと感じました。そこが改善されれば、今の悩みはもちろん潜在的にある心中のモヤも霧が晴れるんだと思います。

で。今そうやってハッと気付いたことも変わるためのきっかけであれ、重要な一歩じゃないでしょうか。そんな感じで自分を知ること、人を知ることだけでも、その先にあるだろう色んなことが変化しますよ。そして、そうやって変化する自分を認めることも重要です。まあ、一番良いのは自分の変化や成果を自分で褒めることですが、これはそれなりに自分に自信が備わってからでないとかなり難しい話なんですけどね、、

まあ、劣等感というものは全ての人間がそれなりに備えています。これは人間の基本的感情です。それから、ぶっちゃけエラそうに話してますが、俺自身も色々と劣等感アリアリで、罪悪感も抱きやすい人間です。おそらく孤独感情も人一倍強いと思います。自分で言うのもなんですが良い友達に恵まれており、小さい頃は人気者みたいな感じだったのですが、それ故の孤独感がありますよ。

本題にかえって思考の変え方ですが、持論では、先述したように様々な事柄を「知ること」に尽きると思います。本を読んで先人の歴史や人生を知るとか、旅行で知らない土地のことを知るとか、映画でも音楽でも知るべきことに繋がるヒントは探せば無数にありますな。

ていうか、懺悔という本題から若干ズレてきたので、色々お話をしたいのであれば指名して相談してもらってもイイですよ。
▲一番上へ

i-mobile

関係をもった後悔
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ