心の悩み
NO.170129
●家族のこと
2013/08/25 00:38:31
・ゆうさん
男性 37歳
への返信
NO.830972
●・.!.さん
2013/08/27 17:05:30
男性 99歳
コメント:
>洗濯物からごみ色々
>無職じゃ何もできません。周りの近所の目も気になるし
まだ世間体を気にしているなら、改善の余地はあると思うし余裕もあるのだと思います。
自暴自棄になって、ヤケクソになったり精神的な病になったら、世間体など概念から消えるでしょうしね。
水道代が気になると言っても、その代金は自分が支払う訳じゃないですよね?
何にしてもお母さんは、洗濯をするでしょうからそれを代わるか手伝えばいいだけ。
干すとか、畳むだけでもね。
掃除機で掃除するとか、電気代が気になるならホウキで掃き掃除をすればいいし、雑巾で拭き掃除くらい出来ると思うよ。
>ごみはごみの日に出せばいいんですがそれも今は難しい親に頼むべきでしょうか。
>前は仕事行く時頼まれてみんなのごみ捨てていたがいまになっては
以前出来ていたなら、今だって出来る筈。
職探しに出掛ける時は、出勤と同じだと思えばいい。
要は、ご両親の負荷を減らしてあげて、もし一人暮らしなら自分で行わないとダメな事を自分で行ってみては?
>それに外にもなんか人の目きになり出れなくなった。
自意識過剰なのでは? そんな世間やご近所から注目される家柄ですか?
見てない様で見てるかもしれないけど、見てる様で見てないものだと思う。
もし、それでも見られていると思うなら、確り実行しないとね。
プライドなど捨ててしまえばいい。自尊心は 職を見つけ収入を得だしてから持ち直せばいい。
引きこもりや、対人恐怖症の様な状態にあるなら、もしかして治療かリハビリが必要ですか?
それなら専門家に頼るのが近道になると思うよ。
何故、職を失ったかの根本から見つめ直して整理してみるのも良いと思う。

■家族のこと
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ