i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.170103
返金させるべきか…
2013/08/24 09:31:19
龍喜さん 男性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.830536
龍喜さん
2013/08/25 13:47:14
男性 38歳
コメント:
無料弁護士に相談したり、自分でも弁護士を依頼して相談もしました。

自分の気持ちは返金より先に事実確認です。
元嫁は、DNA検査は拒否。 DNA検査するなら子供達には合わせない。今まで通り養育費の支払いをするように言ってきます。
ちなみに、自分の血液型、A。元嫁もA。 長女、AB。長男、Bです。自分の両親、兄弟もA。 元嫁の両親もAです。
元嫁は育児放棄中で新しい男の所に入り浸り。新しい男は借金まみれ。 子供達に毎月の養育費を使ってるなら返金は望まない。
子供達は長女こそ小学校に通っているが長男は保育園、幼稚園すら通わせてもらってない。
元嫁の両親には自分が育てる意思を伝えてある。
弁護士いわく、DNA検査をしたら返金をしなければならない可能性があるから、拒否してる可能性有り。との事。 来月の裁判はまず、事実確認 子供をどう思ってるか、育てる意思が無いのなら自分が育てると意思を伝える。 再婚相手も、同じ事を望んでくれて、いくつかの幼稚園の下見。小学校の下見。 子供部屋作りを始めてくれた。まずは子供達の幸せを考えての事。
▲一番上へ

i-mobile

返金させるべきか…
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ