病気の悩み
NO.169992
●身体の異常感覚
2013/08/21 03:40:14
・フラーさん
男性 22歳
への返信
NO.829839
●・フラーさん
2013/08/21 15:43:21
男性 22歳
コメント:
一応追記なのですが、もう少し具体的に症状をいうと、出始めた当初はうっすらと触られる感覚が背中や脚等にあり、あと温かい感覚、そこからまたノイローゼになり色々と気にかけてしまい徐々に悪くなった?感じです。
今では触られる感覚がはっきりしていき、意識していると色んなところに出る感じです。引っ張られるような感じ、強く押される感じ、そして内側でも…
ただ内側とはいってもその様な感覚があって、具体的に内臓がーとかはないです。ただ時たま痛みを生じてしまうのが辛いです… 寝れてない時、憂鬱や不安な時等に酷くなっている感じがあります。あとは波があって良くなったり酷くなったり…
あとは寝起きや何か夢中になったり仕事をしているときなど症状が緩和します。
病院では取りあえず気にしすぎ、意識的になっている、意識が強くなってしまうと痛みやその様なことはでる。 今は自分でその事ばかり考えて大きくしてしまい、自己暗示をしている 作り出してしまっていると言われました。
気にしすぎだから気にするな、でも気にしないことは出来ないので何か普段から色々やりたいこと、やるべきことなどしていかなければならない、
逆に身体に起きていることは訓練、しょうがないと思わないとよくならない、
受け止める努力をしてしっかりとした生活をしていれば次第に良くなると言われました。ネガティブになってとらえてばかりだと駄目、常日頃から何かにしなさいと言われてます。
一応普段の生活でどういったことをすればいいのか、何かオススメのことや、他にも食事、こんなことがいいよ、などアドバイス貰えたら幸いです…
一応身体の検査などはしていません。検査にかかることも少し考えています。
殴り書きな文章ですいません;;

■身体の異常感覚
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ