i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.169990
やめられません
2013/08/21 00:09:35
はるこさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.829800
匿名さん
2013/08/21 11:42:40
男性 22歳
コメント:
追加です。
はるこさんは、自分に自信が持てないのかもしれないと思いました。
僕も以前は自分に自信が持てず、無価値な人間だと思っていました。
テレビや周囲で自分よりも才能に恵まれ、楽しそうにしている人がいると
あの人は才能に恵まれているのに、不公平だと感じたものです。

しかし、見方を少し変えてみて、気持ちが楽になりました。
自分を客観的に見て誇れる所がないか探してみたんです。
すると、我慢強い、冷静であるなど良いところを見つける事ができました。
それから、ある日、書き込みで凶悪な事件を少年時代に起こした人が結婚しているという話を聞いて、
凶悪な事件を起こした人でさえ、結婚までしている。
ましてや、自分は犯罪を犯したり、社会に迷惑をかける事はしていない。
自分を卑下すことはないんだ。という風に思えました。

人間は、必要だからこの世に誕生すると思うんです。
はるこさんにははるこさんの使命がきっとあるはずなんです。
加藤諦三という方の本を読んでみると勉強になりますよ。
良い事が書いてあります。
その中の一部を紹介します。
まず、自分に自信のない人はどうしたらよいか。
このように教えています。

@何でもよいから、自分のもともと持っている、才能技能を生かす。
自分のもっている優れた資質を使うことが幸せにつながる。
(別に偉大な才能でなくても、ちょっとしたことでよい。人よりちょっと絵がうまいとかでもよい。)

A趣味を持つこと。無理してするのではなく、楽しんでやれるもの。
それで心を癒すことができる。

B安全基地を作る。自分の信用できる人をできるだけ見つける。
▲一番上へ

i-mobile

やめられません
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ