i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.169981
100円ローソンで大量に買う客について
2013/08/20 18:50:13
まもるさん 男性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.829900
ぐったり侍さん
2013/08/22 00:19:47
男性 31歳
コメント:
>小学生がアイスを持って冷たい、冷たいといってたのは
本当ですし

その子はかごを使えばよいということを学びました。
横着したんなら運が悪かっただけです。

>レジ打たないとなると
>不機嫌になると思いませんか?

客が迷惑な行動をとって店に迷惑をかけるんならともかく、「買い物をする」という当たり前の行動で、不機嫌になって悪い態度をとるなんていう「店員」が悪いに決まってるじゃないですか。

そんなの「客がたくさんきて大変だから不機嫌」ってのとどう違うんですか。



>客がいなくては店は成り立たないなんてのは
>小学生でも分かる理論です。

客がいなくても云々なんて話、そんなことは誰も貴方に言ってませんけど。
100円ショップで2000円の買い物をするのは「店にとっても迷惑だ」って貴方はっきり書いてるじゃないですか。
問題にしてるのはそこなんです。いつのまに話が変ってるんですか。

>大量に買いレジを遅延させるということ
>小学生に可愛そうな思いをさせたというとこなんです。

どこかの誰かが常識的な量の買い物できわめて軽微な遅延が発生するなんて、日常的に起こりえることで、その日常的な出来事に男の子が出会って、かごを使えばよいということを怠った怠慢によって自業自得の結果があっただけだと思いますが。

どちらにしろ、それらを円満的に解決させる義務を負ってるのは店側で、それに対してイラついた客が発生したというなら、それは店側が対応し切れなかったせいです。

問題は「客」じゃありません。

▲一番上へ

i-mobile

100円ローソンで大量に買う客について
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ