i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.169937
ヒステリック
2013/08/19 11:40:35
きいさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.829454
たぎさん
2013/08/19 13:24:54
男性 46歳
コメント:
それぞれの家庭が築き上げてきた価値観がありますから、納得できないことが
多々あって当然だと思います。必然的に、ご主人様が間に立って調整役に
なると思います。

相談者さまとしては、ご主人様に味方になってもらわなければなりませんので、
怒鳴り散らすのではなく、相談者さまのお気持ちを察していただかなくては
なりません。

そのために、以下の2点をご主人様にお伝えしてはどうでしょうか。
1.相談者さまの味方はご主人様しかいないこと
2.ご主人様に助けてほしいということ

怒鳴っているということは、自分の力でなんとかしてみせる、
あなたの力は借りないと、主張しているようなものですから、
ご主人様も相談者さまの味方にはなってくれないと思います。

太陽と風のたとえ話ではないですが、強風でコートを剥ぎ取ろう
としても相手は逆に意固地になるばかり。ここは、太陽のように
自然とコートを脱ぎたくなるように仕向けるのが良策かと思い
ます。

▲一番上へ

i-mobile

ヒステリック
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ