心の悩み
NO.169927
●前向きになれない
2013/08/18 21:24:24
・凛さん
女性 13歳
への返信
NO.829779
●・鈴penさん
2013/08/21 09:29:59
男性 35歳
コメント:
脳みそは 世界をこぎ続けるのだから思考“海路”があってもいいではないか。
自分自身が「ここに居るんだ」と確認するもの。それはやはり周りにあるもの。
時としてそれは曲であったり、誰かの言葉であったり、衝撃的な事実であったり、なにげない日常であったり、いろんな人と出会ったり…。
缶が「グシャッ」となるように、その感謝はつぶれるのかもしれない。
アルミ缶が炉の中に溶け込んでいるさなか、
クッキーの缶は部屋にとけ込んでいる。
誰かの気持ちと、とある一日は、さらには夜と共に静まってゆく。
かなシケれば詩人になればいい。
楽しければ音楽家になればいい。
3分あれば即席めんはできます。
こうは言っているものの、
命がある時点で決まりはない。
海路(回路)があるから曲がりなりにも詞が生まれ、曲が生まれる。
太陽が遅刻するのは夢の中だけです。
失礼しました。

■前向きになれない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ