i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.169782
なにもかもだめ
2013/08/14 11:12:12
理音さん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.828020
たぎさん
2013/08/15 03:24:51
男性 46歳
コメント:
反抗はする必要はないと思います。
優しくそうっと。

「どうして私をゴミ扱いするの?」と優しく聞くのです。
100%正しいという余裕があるのですから、反抗なんて力む必要は
ないと思います。

ゴミ扱いなんてしていないとか、誤解だとか言われるかも
しれないのですが、そこで聞く耳を持たないのではなく、
ご両親の言い分を聞いてみてはどうかと思うのです。
100%正しいのですから言い分を聞く余裕もできるのではないかと
思ったのです。どうでしょうか。

みんな、自分が正しいというところからスタートするのです。
そして、その正しいもの同士がぶつかり合った時に、ちょっと
調整が必要になるのです。

たとえぶつかり合っても、お互いが相手の言い分を聞く余裕さえ
あればうまく調整がつくと思うのです。

ぶつかり合った時に、一方的に相手の言い分を聞き入れてしまうと、
ストレスが溜まり、卑屈になって、被害者意識の温床になるので、
それをしてはいけないと思うのです。
▲一番上へ

i-mobile

なにもかもだめ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ