i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.169418
義母とのこれから
2013/08/04 02:02:02
maさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.825685
颯天さん
2013/08/04 08:15:34
男性 39歳
コメント:

婿養子というのが気に入らないのでは?

馬鹿な親の典型に子供を育てるのに苦労した、お金がかかったと子に対して言い、これからはお前が扶養しろ!!

と言う馬鹿親がいますが、子供がお願いして産んで貰った訳でもなく、子供を育てるのは当たり前のことで扶養の義務も日本国民として義務づけられています。

義母は貴方に息子を盗られたと感じているのでは?


貴方から敢えて義母に会いに行く必要は今は無いと感じました。

まだ50歳前後でしょ?
バリバリです(笑)
困れば勝手に電話が来るでしょう…

問題が起きるのは60歳を過ぎた辺りからでしょう…


御主人も一緒に呆れていると書いてありますが本心は分かりません。

御主人にとっては唯一無二の親です。

貴方が義母を嫌えば嫌う程、傷つく可能性はあると思うので、その優しさを忘れないで下さいね。

貴方のご両親が立派で素敵なご両親でも御主人にすれば優しい他人でしかありません。


御主人に義母の悪口は控えましょう…

サイトで発散して下さい♪



▲一番上へ

i-mobile

義母とのこれから
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ