i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.169330
ぜんそくの発作でつらい
2013/07/31 21:05:30
なかさん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.825347
汚ネコさん
2013/08/01 20:01:23
男性 31歳
コメント:
少しでも気休めになっていたなら幸いです。

自分も小児喘息持ちだったのでツラさはよく分かります。自分の場合は空気の良い場所に家族が引越してくれたので改善しました。そうできればいいのですが…なかなか難しいですよね。

呼吸機能を上げるには『呼吸筋』を鍛えることがてっとり早いので、主治医にご相談のうえで呼吸筋のトレーニングを行うこともオススメいたします。

前回記載したマスクの件も日常的に着用して生活すると湿潤だけではなく適度な負荷(換気の負荷)がかかるためトレーニングにもなります。なので常々着用してまずは普通に生活してみて下さい。

あとマスクは日本製の『ソフトーク』という銘柄が呼吸もしやすく着用感も良いのでオススメです。中国製は安い反面着用感が悪く、耳が痛くなったり痒くなったりしますので。

それと交換頻度としては食事ごとの付け替えを推奨いたします。マスクは思いの外微生物が繁殖しやすいのが理由です。アレルギーの一種である喘息に微生物は大敵ですから。

価格.COMなどでまとめ買いでお求めになられれば中国製のものと変わりないコストなので興味があれば調べてみて下さい。

それではお大事に。
▲一番上へ

i-mobile

ぜんそくの発作でつらい
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ