心の悩み
NO.169034
●孤独
2013/07/20 09:15:38
・さりなさん
女性 23歳
への返信
NO.823806
●・颯天さん
2013/07/20 11:09:01
男性 39歳
コメント:
人間は不思議なものでね
自分以外のものに力が発揮できる生き物なんです。
例えば…
カンカン シューシューに沸いてるヤカンがあるとします。
取っ手もめちゃめちゃ熱い
ある人から5秒間その取っ手を持ってヤカンを持ち続けたら100万円あげよう♪
と言われてチャレンジしても大概の人間は熱くて我慢出来ず手を放してしまいます。
余程、お金に執着していない限りは…
では5秒間、ヤカンを持ち上げてなければお前の子供を殺す!!と言われたらめったに放しません。
持つ前から何があろうと取っ手を放すつもりが無いからです。
子を思う親の自然な気持ちです。
それを見るから感じるから子は親に絶大な信頼を寄せるのです。
ところが…
中には そんな熱い取っ手を握るのは嫌だ!!
とか アチッ!!( ̄□ ̄;)
とか言ってすぐ手を放すアホな馬鹿親もいます。
そんな親に育てられたら誰を信用すればいいのでしょうか…
本当に可哀想で不運です
子は親を選べませんから
だからこそ 自分が親になった時は自分と同じ思いを子には決してさせてはいけないと私は思います。
負の連鎖を自分で断ち切らなければなりませんね…
その我が子を思う気持ちを愛を少しづつ少しづつで良いので他人に広げていけば宜しいのではないでしょうか?
人を信じず孤独に生きるのも一つの生き方ですが確実に言えることは…
生きてる中で愛し愛される喜び、感動が少ないので寂しい生き方になってしまうとうことです。
人間には知恵と愛と言葉があります。
人生を自ら変える力を持っています。
ただ人間は弱い。だから同じ考え方を共有できる人間と共に励まし合い生きていくのです。
チャレンジする価値はあると思います。
駄目なら止めればいいだけでやらないよりいい。
宝くじも買わなきゃ絶対当たらない
でしょ!? (笑)

■孤独
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ