i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.168978
詐欺刑事告訴2
2013/07/17 16:42:16
バナナさん 女性 34歳
への返信

▼一番下へ

NO.823651
城さん
2013/07/19 00:31:56
男性 21歳
コメント:
分かりやすく言うと、示談というのは、加害者側が、被害者側に、こうしますから告訴を取り下げてくださいとお願いすることです。
あなたの場合だと、お金をきちんと払いますから、ということですね。

告訴が取り下げられなければ、詐欺罪であなたは起訴されます。詐欺罪には罰金刑は無く懲役刑のみなので、刑事裁判となり判決が言い渡されます。今回の件ならばあなたに前科がない限り、いきなり刑務所行きになることは無く、執行猶予がつくでしょう。執行猶予というのはその期間中に法に触れるような行為をしなければ、刑罰の言い渡し自体が無しになるという制度です。例えば執行猶予3年懲役2年という具合で言い渡されます。

検事も裁判にまではしたくないとのことですし、恐らく相手側にも非があるのだと思います。ただし、示談交渉というのは相手に気持ちに大きく左右されるので、相手の非に納得出来ていなかったり、反省していなくても反省の意思を伝えることです。セックス一回2万であるとか、強姦の事実があったにしても、証拠がなくてはどうしようもありません。敵意をあらわにすることなく、そこは我慢して、示談で済ますを第一優先に考えるべきです。まあ本人の方には弁護士がやり取りすると思うので、示談が取れるように適当に取り繕ってくれるとは思いますが。

もし、示談が取れないという事になったなら、証拠もなく正直立件は難しいと思いますが、示談に応じないなら別件で被害届を出す、と言って迫る方法があります。その時には別件が活きてきます。嘘でも罪になるかもしれないと言われたらビビりますからね。ちなみに実際可能性はあるので合法です。ただ、立件の可能性は証拠がないのであれば0.1パーセントです。0ではないけど実質0です。
弁護士はこの方法を示談が取れないとなった場合に使うと思うので、別件の方も一応詳しく話しておいてください。

それから検事には、第一に自分が悪く反省しているが、納得のいかない部分もあると言っておくのがベストアンサーでしょう。別件の話ばかりすると、反省の色なしと捉えられかねません。ただ、納得がいかない部分もあるというのは伝えなければなりません。反省の色あり、相手側にも非ありという状況にしておかなくてはなりません。最悪裁判になった場合の、情状のポイントになりますからね。
▲一番上へ

i-mobile

詐欺刑事告訴2
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ