i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.168969
不安になる夢
2013/07/16 22:58:07
ユキさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.823527
鈴penさん
2013/07/17 18:25:54
男性 35歳
コメント:
「恐怖とかなくて、ただ冷静」だったとありますから、あまり意味なるものは無いのではないですかね。

そもそもみてしまう夢というものは、意味が分かるものと分からないものの二種類くらいしかありません。不思議と(笑)。

例えばこんな夢をみたとします。
[始めはレストランなどで友達と食事をしていたのに、店を出る時にはその相手は家族に変わっていた]

夢に在籍している当人はこの変化に驚くことはまずありません。
「あれ!?」と思うことはあるかもしれませんが、
それは現実の部分(寝ぼけ気味)の当人が思うことです。
主導権は“夢”にありますから。

ただ、“夢”からすれば後見人に当たるあなたが不思議と思えばふしぎなのです。
そこに落とし所を見つけようとするからこんがらGirl。

総合的に見て思い当たる点があれば腑に落ちそうですが。

▲一番上へ

i-mobile

不安になる夢
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ