i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.168631
分かりません( ; ; )
2013/07/05 16:19:49
あーさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.822089
13年目!さん
2013/07/05 16:43:03
男性 36歳
コメント:
大学に入学した途端、さぼり癖が付く人は多くいます、なぜなら、中学や高校の時のような制限や束縛がないからです。束縛から解放された途端、自由の身となり羽ばたいていく。。。あなたも実はもともとさぼりっぽいタイプでは?高校では’やらされて’いたので学業等こなしていたけど、そこまで背中を押してくれる人がいなくなるとストップしてしまう。。。私の周りにも大学1年生のころぐらいの時期に来なくなったり、辞めたりした人達が結構いました。2年生になると、皆落ち着いて、辞めたりする人はいなくなりましたが。。。

バイトは楽しいとのことで、家にずっといる訳ではないですよね?だとしたら、私的には、必要最小限のことはやる気持ちを意識的に持ち、それ以外のことは意欲のある時に。。。でいいと思います。例えば学費払ってんだから学校行かないともったいない!と考えて、せめて授業には参加する。楽しいバイトは思いっきり楽しむ。意欲はあるんだから気持ちの持ちようを変えるだけで楽になると思います。

イライラする時は絵を描く人なので「自分がイライラしている図」を想像して頭の中で描いてみては?逆にそんな時に実際に絵を描いてみるとか。マイナス思考も利用して自分を成長させる道具にしましょう。
▲一番上へ

i-mobile

分かりません( ; ; )
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ