i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.168598
就職活動
2013/07/04 08:20:34
りこさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.822138
SSさん
2013/07/06 01:45:01
女性 40歳
コメント:
りこさん
就職活動大変ですよね。
7月に入り焦っていらっしゃるのもあるのでしょうか。
面接で落とされる、とありますが書類選考は通っていらっしゃるんですよね、それ凄いと思います。面接の機会をいただく事が先ず難しいと思います。
会社はどんな人を欲しいと思うのでしょうか?

先ず、第一印象。そしてその人の人柄を重要視します。
いかがですか?第一印象で、自信が無い様が出まくってませんか?
声は出てますか?目は輝いてますか?清潔な身なりですか?
歩き方もシャキシャキ若者らしいですか?会社はこの人になら任せたい!という見方をしてくれるだろうアピールがそこに出てますか?明るく前向き度、元気さが出てますか?
会社は明るく笑顔で前向きな人が入れば新しい爽やかな風が入ると期待しています。暗くて他力本願で、自ら努力をしない人、不健康に見える人をリスクをわかっていて雇いますか?いかがですか?

人柄:とはいっても話し方、考え方、協調性、前向き度、やる気いかがですか?面接を受ける会社の製品、仕事の内容が好きでちゃんと話ができますか?何が好きで、貢献したいか、どんな活躍をしたいか、自分が調べた分話せる中身をアピールできますか?口下手でも一生懸命さは伝わってますか?
人でもそうですが、興味がある事、好きな事、大切に思ってくれる人の事は好感が持てますよね。ご
自分に置き換えていかがですか?そんな事はやってる!というのであったらすみません。

嘘をつくような面接ならしない方がマシです。ボロが出るし見抜かれてます。どうしたらその会社に入れるのか、基本の事をもう一度考えてみてください。大きい企業は今までは大きかったかもしれませんが、10年後はどうなっているかわかりません。今中小企業でも、私が入社することで貢献し10年後も成長し続けている会社にしたい気持ちがあれば活躍したい気持ちを伝えられるのではないですか?
就活をしている学生で某食品会社に受ける為、スーパーで売っている商品を比較し何が一番好きか、どこを評価したか、研究した人がいます。受かる人はそれなりの努力をされていますね。そしてその努力が会社でもできる人を欲しいのではないですか?
将来のご自分のプランも無い人の話をきいて会社は期待して雇ってくれるでしょうか。


▲一番上へ

i-mobile

就職活動
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ