i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.168530
自分の今後について
2013/07/01 16:18:18
羊さん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.821795
SSさん
2013/07/03 00:15:41
女性 40歳
コメント:
羊さん

お返事の言葉で想像する羊さんは、とても優しい、素直な、気を遣う(空気を読む・読みすぎる)印象です。きっとご両親に大切に育てられたのではないでしょうか。
22歳ですよね。何か焦ることがあるのでしょうか。
先の事は誰にもわかりませんよね。
私は3.11の地震があってからは特に神様っていないのではないか、何が起こるかわからないから最近は心残りや悔いの無いようにと常に考えています。
極端ですか?笑www

「自分はこのまま独り身で、寂しい老後を迎えるのではないか」←これって独り身の人が必ずしも寂しい思いをしてるのでしょうか?老後って寂しいのでしょうか。ご自分の人生設計、趣味や、興味、仕事、仲間とは?結婚していても離婚される方もいらっしゃいますがいかがですか?今ご自分が孤独を感じていらっしゃるのでしょうか。何かの趣味のサークルに入るとか、楽しさを共有できるような趣味を考えてみてもいいのではないでしょうか。趣味はありますか?一つにしかすがる事が出来ないと、「どうしよう」、という動揺の気持ちが大きくなる気がします。こっちもあるか、という逃げ道や拠り所をご自分で作っておくことって大切だと思います。いかがですか?

「就職してもすぐ嫌になってやめてしまうのではないか」←羊さんの事です、嫌だからとすぐに辞める事はないのでは?と思ってしまいます。そう思っても実際は慎重なのではないでしょうか?ご自分が一番わかっていらっしゃるのでは?
肯定的にと無理やり向けなくても、慎重な所を認めて「真面目」「じっくり派」でも頑固、一刻ではないよ。人の意見は柔軟に受け入れます。というスタンスでいいのでは?
あえて前向きに考えられる言葉を探すのもいい練習になるのではないですか?
私は悩んだら人に話します(自分から放す)気が楽になります。「私もそういう悩みある」という共感をもらえるだけで眠れるようになります。
悩んでも時間は経ちますし、嫌な日は来てしまいます。ならば嫌な日や出来事を少しでも楽に乗り越えられるように、準備したり心構えや挑む気持ちをあえて持つようにしてみると少し気持ちが強くなれるかもしれませんね。あくまで私の場合ですけどね。いかがでしょうか、考え方や発想を変えるのって難しいと思いますが自己防衛になるのでは?
まだまだこれからです、大人の本番は30代からだと思います。素敵な男性になられるのではないでしょうか。
▲一番上へ

i-mobile

自分の今後について
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ