その他の悩み
NO.168525
●学会活動・人間関係が辛い・・・
2013/07/01 09:22:11
・すずっちさん
女性 34歳
への返信
NO.821714
●・すずっちさん
2013/07/02 07:27:55
女性 34歳
コメント:
みなさま、レスありがとうございます。
活動=ノルマみたいな部分はありますよね。
新聞、書籍、民音、財務、ハガキ・・・
ある錦宝会の人が言ってました。「学会活動はお金かかる」って。
強制では無いにせよ、ほぼ義務化してますよね。
新聞に至ってはマイ聖教以外の部数を負担していても
「地区のポイントの為、仕方ない」と言った暗黙の了解がありますよね。
なぜそこまでして部数を守らないといけないのか正直疑問です。
上の役職をしていても心を病んで通院している人も結構居ます。
何のための信仰か?広宣流布でさえノルマ化して、折伏上がって無い地区は責められますが追い詰めるのが信仰とは矛盾しているな、と思います。
創価学会の初期の成り立ちはそんなものでは無かったと思うのです。
組織が巨大化する中で訳の分からないシステムが加わってきたのか?
実際、親が幹部と言っても子供は未活率が高いですよね。不思議ですけど。
他人に「成果あげろ」と言う前に自身の家庭からしっかりすべきでないでしょうか?
私もこの信心は貫きたいと思ってるんです。ただ信心するだけでなく活動の中でノルマが加わるので「やらされてる感」に圧迫されています。
何でも相談できる人が欲しいです・・・
罰説は怖いです。以前ある地区婦人部長夫婦が反対を押し切って圏外に家を購入した所、病気になり離婚しました。「仏罰が当たった」とみんな言ってたのが怖かったです。従わなければ何かある、そんな感覚が嫌です。
幹部の心無い一言に紛動されてはもったいないとは思うのですが、とにかく学会のやり方は一度見直して欲しいです。次世代の人材が育ちにくいのは当然だと思うのです。
■学会活動・人間関係が辛い・・・
■その他の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ